人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラビットS-2 現状・・・その1

前回引き上げて来た・・ラビットS-2ですが・・・

改めて、各部の検証です・・・・

なお、当時S-2型は、呑竜(太田工場)製

S-12型は、三鷹工場製・・・と区別されていたようですが・・・

車体番号は、連番のようです・・このせいなのか?は判りませんが

同じS-2型でも・・・・細かい部分で色々と違いがあるようです

ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_0365041.jpg


此処では・・・無用な説明無しで・・・・

ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_037443.jpg


要補修でも、単なるジュラルミン板のリヤフェンダーが残ってるのが・・・奇跡!!

エンジン+ホイール&ハブは欠品です・・・・・

仮に現物を参考に、拝見出来た・・としても、部品が無いので

これを、如何に克服するか??・・・・が、ですが、道は・・かなり遠い??

ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_0393513.jpg


切り取られた、ジュラカバーが痛々しい!!

そして・・・66年の歳月を物語る??錆具合・・・・素敵??

おそらく・・スクーターを知らない方から見たら・・・これは単なる・・粗大ゴミですね・・・きっと・・・

ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_0414933.jpg


使うかどうか?は判りませんが、チョークノブのプラつまみも見事に残ってます・・・・

チョークノブの反対隣は・・・多分 ライトスイッチと思います・・・

カバーが切り取られたのは、両側のピアノ蝶番(長丁番)のピンが抜けなかった為と

思われます・・・









ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_0433720.jpg


フロントフォーク廻りは欠品が多いものの・・・割と まとも な感じ・・・・・

此処は、このままでも良さそうな雰囲気だが・・・・・・過去に一度?塗られている様子・・

ライトは自転車?用を改良して付けてあるようで、純正ではなさそう・・・

この当時はS-25も含めて ホーンはラッパ(パプパフ)ホーンのようですが

カバーが無いのは・・痛い欠品です・・・・

ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_0451826.jpg


錆好きから見たら・・・卒倒しそうなやれ具合!!

ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_0462363.jpg


ハンドルも、実に良い塩梅デス042.gif

ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_0472299.jpg


グリップが泣かせます??

ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_0475780.jpg


当時の飛行機・・銀河のホイールフェンダーそのままの

フロントフェンダーもジュラルミンだが・・・・・・状態はちと、ヤバイ状況!!

ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_0513420.jpg


フロアー左はフットブレーキで、フロアー右が

アクセルレバーとなるようです・・・・

車に似ているけど、この操作には慣れが必要かも・・・・・・

ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_055209.jpg


S-2となって 追加された、フロントスプリング・・・・・リヤはリジットのままです

リヤにスプリングが追加されるのは・・・S-25からのようです・・・・

丸リングが見えますが、コレ・・・南京錠でロックするハンドルロックリングですね・・・

当時の取説によると・・・鍵環・・と言うらしい・・・

S-25はコレが左右にあるのですが、S-2は左側一箇所のみのようです

コレが有る・・ということは、当時から・・・盗人が・・・居たということですね004.gif

ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_0584281.jpg


恐らくは、当時のままのフロアーマット・・・・・

理由は・・・・

ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_0593984.jpg


コレ!!

テールレンズは、とうの昔に破損したようですが

反射板の材料が・・・フロアーマットと全く同じ物を使ってますから・・・・・

当時の物資の状況が伺えます・・・・

この車体は、フレームの溶接以外は

全て旧ネジの マイナス頭のネジと加工精度の良くないボルトと

リベットのみ・・・と言う作りになっていて、全て手作りのようです・・・・・

ラビットS-2 現状・・・その1_d0326610_2553094.jpg



意外と写真が有るので・・・・続きは・・・その2で・・・・
Commented by まつした at 2014-10-03 14:03 x
いやー、まさに旧車考古学ですね。
鋼材の部分も板厚が厚いので、有る程度のサビなら大丈夫そうです。

どんな真実が暴かれていくか、楽しみですね~♪
Commented by DT1親爺 at 2014-10-03 19:59 x
詳細な姿をあらわしましたね・・・・・歴史を伝える粗大ごみ(失礼しました)。
いい仕事をしていますね。
Commented by popM85 at 2014-10-04 00:27
まつした様・・・

鋼板の部材が厚いとは・・・言えないです
これを見てますと・・戦時中余った材料で作った感が
見て取れます・・・・大変な車体に手を付けた感が有ります(汗)
Commented by popM85 at 2014-10-04 14:01
DT1親爺様・・・・

歴史を伝える粗大ゴミ・・とは恐れ入りました・・・・
コレを後世に残したいと思いますが・・・果たしてゴミとなるか?
鉄くずとなるか?・・・・あれ??・・・同じか??
何とか走れるようにしたいものですね・・・
Commented by タカちゃん at 2014-10-06 07:57 x
当時、アメリカ側からの、依頼で作ったのか?
或いは、独自の使用目的なのか?
よくぞですね。

エンジンは?何を搭載予定ですか?
平たいフロアなら、サイドバルブ?
汎用の非馬力農耕エンジン
ボディ色は、当時の工業製品グリーンとか

楽しみの原点ですね❗



Commented by popM85 at 2014-10-07 02:19
タカ様・・・・

当時の状況はわかりませんが
アメリカの依頼というより、平和産業として何を始めるかが
焦点だったのかと思います・・ヤカン・自転車などなど・・・
スクーターもその一つだったのでは・・・制約が色々とあったと思いますが・・・

エンジンか・・・・何が良いかな(笑)
サイドバルブが望ましいけど・・・
by popM85 | 2014-10-03 01:03 | ラビット S-2 | Comments(6)

ウンチクが多い旧車バイクなどガラクタ修理徒然日記です


by popM85